• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Contact

Lifestyle Design English

自分を知って、成長を楽しもう。

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語
Home > 自分らしい英語 > 英語は人生を豊かに出来る?大人の独学で大切なこと

英語は人生を豊かに出来る?大人の独学で大切なこと

2017年8月23日

学生の頃は、家族や先生に言われたり、成績や就職のためだったり、

 

英語を学ばないといけない

英語が出来たほうが有利だ

 

…と思う状況や理由がありました。

試験教室

でも、大人になると、英語を学ぶ目的は人それぞれ。

仕事で必要な人もいれば、趣味で身につけたいと願う人もいます。

 

そして、希望通り英語が出来るようになれば、「金銭的な豊かさ」や「心の豊かさ」を得ることも可能。

人によって「豊かな人生」の定義は違いますが、英語習得の目的を達成して、嬉しくない人はいないと思います。

 

ただ、途中で挫折してしまったり、頑張って勉強したのに出来るようにならなかったりしたら、逆に惨めな気分になってしまうことも…。

 

では、どうすればよいのか?

 

今回は、大人になってから英語を学ぶとき、大切なことをご紹介します。

Contents

  • 1 大人になって、なぜ英語を学ぶのか?
  • 2 自分の人生を豊かにするために
    • 2.1 自分の目的を明確にする
    • 2.2 ネガティブな考えは排除する
  • 3 自分が信じるべき、2つのこと
    • 3.1 自分にとっての価値
    • 3.2 自分自身のこと
  • 4 まとめ

大人になって、なぜ英語を学ぶのか?

 

中学では、

みんな学ぶから…?

 

高校では、

将来役立つと言われて…

 

大学では、

就職に有利だと思って。

 

では、大人になったら?

 

自分の人生を豊かにするために

自分の目的を明確にする

 

大人になって英語を習得しようと思う人は、何かしら目的や希望を持っていると思います。

 

例えば、

英語で観光ガイドの仕事をしたい

外国人の友達をたくさん作りたい

英語圏の国に住んでみたい

 

…など、大人になれば行動の自由も広がり、新たな挑戦にわくわくします。

英語を学ぶ目的を考えるとき、ぜひ自分が本当にやりたいことを優先してみてください。

希望の花

まずは、楽しい自分の将来を考えるだけでも、心は豊かになります。

 

ネガティブな考えは排除する

 

「英語が出来る」ことに対する価値や評価は、人それぞれです。

英語を学んでいると、横やりを入れてくる人がいたり、SNSやネット上の情報をみたりして、不安になることも…。

 

例えば世の中には、

『大人になってから、自然な英語を身につけるのは不可能。』と言う人がいます。

『将来、人工知能(AI)のおかげで、英語を使う仕事はなくなる。』と言う人もいます。

ロボット

英語学習を進めていく上で、他人のアドバイスを聞くのは良いですが、否定的な意見は出来るだけシャットアウト。

せっかく素晴らしい目標を掲げたのに、他人にやる気を削がれては、もったいないです。

 

嫌いな人や自分を応援してない人を見返してやろうと、ムキになる必要もない。

周りの声に惑わされず、自分を信じて、楽しく学習に取り組むことが英語上達につながります。

 

自分が信じるべき、2つのこと

自分にとっての価値

 

英語が出来て、周りから『カッコイイ』と言われて心が満たされる人もいれば、転職して収入が増えることで、幸せを感じる人もいます。

 

人と比べる必要はないので、大切なのは、自分にとって価値があると信じ、目標に向かって英語を学ぶこと。

滝と虹

他人の意見がどうであれ、自分の時間を使って、英語を学ぶと決めたのは自分。

学習時間や教材費などをムダにしないためにも、自分の考えを信じて、目標に向かって取り組んでみてください。

 

自分自身のこと

 

自分にとって、英語習得がどれだけ重要であっても、実際に習得出来るかは、また別の話。

 

でも、大切なのは「自分なら出来る」と、自分の能力や可能性を信じることです。

本と花

英語を学ぶのも自分で、将来、英語を使うのも自分。

 

『英語苦手だし…』と思って学習していると、自分の成長を妨げてしまうことも。

苦手意識があるときも、『リスニングは得意だから、何とかなる!』と前向きに取り組む人のほうが、上達は早いです。

 

関連記事:『人と比べてしまう』意識を変えたい時に知っておくこと

 

まとめ

 

  • 『豊かな人生』の定義は人それぞれ、でも英語は生活や心を豊かにできる
  • 『大人になって、なぜ英語を学ぶのか』自分の考えに自信を持つ
  • 勉強するのは自分。能力や可能性を信じて取り組むことも大切

 

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連記事

Filed Under: 自分らしい英語

最初のサイドバー

メールマガジン登録(準備中)

検索

このブログについて

 

自己発見と自己成長をテーマに、ライフスタイルやデザイン、英語学習に関するアイデアを発信しています。

最近の投稿

女性

とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

2018年1月13日

        … [続き] about とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

お金

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。 そう思うのって、とても自然なこ … [続き] about 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

子供

英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

2018年1月8日

みなさんは、『一生懸命勉強してるのに、英語が上達しない!』という疑問やお悩みはないですか。 … [続き] about 英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

写真

誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

2018年1月6日

自分のビジョンを明確にしたり、将来の理想図を描いたりする『ビジョンボード / … [続き] about 誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

女性

アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

2018年1月3日

将来のことを考えて生きてきたはずが・・・   自分がその年齢になってみると、 … [続き] about アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

コンパス

成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

2017年12月30日

子供の頃から、 継続は力なり …という言葉を聞いて育った人は、多いのではないでしょうか。 … [続き] about 成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

  • 英語学習に王道はない…それでも知っておきたい効率的な勉強のコツ
  • 前向きな意味の英単語集!新年の抱負や目標、自分のテーマにどうぞ☆
  • 宇宙との交信じゃなかった?瞑想時の呼吸がもたらす効果

Footer

メニュー

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語

検索

Copyright© 2021 Lifestyle Design English