• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Contact

Lifestyle Design English

自分を知って、成長を楽しもう。

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語
Home > ライフスタイル > 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

お金と地図

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。

そう思うのって、とても自然なことですよね。

 

お金がなければ苦しいし、不安だし・・・

心まで貧しくなって、他人を妬んでしまうことも。

 

お金がある人

でも、その気持ちや言動は、お金を遠ざけてしまっているかも?

 

お金持ちになりたい人

!!!

じゃあ、どうしたら良いのさ?

お金が寄ってくる方法教えてよ!

 

お金がない人に共通する特徴があれば、お金が寄ってくる人にも似ているところはあります。

 

そこで今回は、今日から真似できるお金を引き寄せるためのコツをご紹介します。

Contents

  • 1 お金を引き寄せるために「やること」
    • 1.1 自分の支出を把握する
    • 1.2 自分に必要なものを知る
    • 1.3 家族や友人、縁を大切にする
  • 2 お金を引き寄せるために「やめること」
    • 2.1 ネガティブな口ぐせ
    • 2.2 お金持ちの悪口
  • 3 まとめ

お金を引き寄せるために「やること」

自分の支出を把握する

 

「お金がない」と心配している人によくあるのが、

自分が使う(使った)お金を把握していない。

…ということ。

 

不安や心配ばかりしても、今ある以上のお金は寄ってきません。

 

Aさん

毎月、お給料が振り込まれるまで不安…。

とりあえず節約してるから、何とかなってるけどね。

 

Bさん

クレジットカードも銀行口座も、1つじゃないから確認するの面倒~。

現金もよく使うし。

 

お金がある人

でも、給料日までずっと不安なのは、辛くないですか?

収入だけじゃなくて、自分の支出も知っておくと良いことがあります!

 

ーーー自分の支出を知るメリットーーー

 

収入と支出の差が大体分かる

⇒毎日「お金がない」と心配し続けなくて良い。

 

計画的にお金を使うようになり、無駄遣いが減る

⇒自分が何にお金を使っているか記録すれば、意識的に無駄遣いを減らせる。

 

収入が足りない場合、具体的な目標を立てることが出来る

⇒『もっとお金が欲しい』と思うより、『今月は、あと○万円必要』と考えたほうが実現しやすい。

目標に合わせて節約したり、(歩合給・副業などで)稼いだり出来ます。

 

お金持ちになりたい人

Wow!

支出を把握すれば、お金が寄ってくる体質になるんだね。

 

お金がある人

お金の出口がいっぱいあって把握が難しい人は、複数のクレジットカードを管理できるアプリもあるよ。

できれば、クレジットカードや口座は必要なものだけに整理したほうが良いけどね。

 

自分に必要なものを知る

 

Aさん

お茶や飲み会の誘いは、どうしても断れなくて。

人脈が広いほうが、将来のチャンスも増えそうですし…。

 

Bさん

友人が美容やファッションにお金をかけてると、うらやましい!

セールになってたら、高い化粧品を買っちゃうこともあるんだけど…。

 

セール品を買ったり、人付き合いを重視したりするのは、悪いことではありません。

 

その時は、

本当に自分に必要か考える

時には断ることも大切

…ということを覚えておいてください。

 

お金がある人

身なりを整えたり、人と交流したりするのも大切だけど、自分を見失わないようにしよう!

必要ないものにお金を使うと、お金は離れていくばかりで、戻ってこないよ。

自分で投資すべきか見極めてね。

 

家族や友人、縁を大切にする

 

お金がある人

重要なのは、何でもかんでも節約するより、自分の大切な人のためにお金を使うのを惜しまないこと。

 

Aさん

前に、友人の誕生日プレゼントをケチったら、心から貧しくなった気分で後悔しました…。

 

お金がある人

大切な人のためにお金を使うと、相手と自分の心が豊かになるだけではなく、人やお金が集まってくるようになるよ。

縁は大事だね。

 

人を大切にする

お金を大切にする

 

…そういう人は、相手からの印象が良くなったり、信頼されたりして、ガツガツしていなくても、仕事やチャンスが巡ってきます。

 

お金を引き寄せるために「やめること」

ネガティブな口ぐせ

 

意識的でも無意識でも、『お金がないから無理』『自分は貧乏だから』と言う口ぐせは、今すぐやめましょう。

 

お金がある人

ネガティブなことばかり言っていると、自分にとっても周りの人にとっても、『お金がない人』という認識になってしまいます。

信じられないかもしれませんが、ポジティブな人・お金がある人のところに、お金は集まってきます。

 

お金持ちになりたい人

でもさ、本当にお金がないんだよ。

お金があるフリをするって言うの?

何か怪しいなー。

 

お金がある人

自分の意識や行動を変えるためには、アファーメーションをするという方法もあるよ。

とりあえず、信じてやってみて!

「私には十分なお金がある」「私は豊かな生活を送る価値のある人間だ」…のような、前向きな言葉を毎日繰り返そう。

人前で言わなくて大丈夫だよ。

 

お金持ちの悪口

 

Aさん

お金より、やっぱり愛が大切じゃない?

○○さんは、バリバリ働いて稼いでるけど、何か幸せそうじゃないしー。

 

お金持ちになりたい人

お金持ちの人って、何かズルいことしてるんじゃないの?

社長とか、会社役員とか、よく逮捕されてるじゃん。

 

お金がある人

お金を引き寄せたいなら、お金に悪いイメージを持ったり、お金持ちだからって批判するのはやめよう。

無意識かもしれないけど、「お金のない自分」を正当化してしまっているよ。

 

Bさん

でも、どうすれば良いの?

自分がお金を自由に使えないから、他の人に嫉妬しちゃうときもあるなぁ。

 

お金がある人

そういうときは、悪口以外で対処しよう。

「お金を自由に使えない」「制限されている」って気持ちが薄れるものが良いね。

例えば、自分が買いたいものを見つけたら、諦める代わりに画像を保存して心を満たすとか。

バスケット

Bさん

なるほど。それなら無駄遣いも防げて良いかもね。

ところで、あなた、お金持ちっぽくないですよね?

 

お金がある人

!!!

人は見た目で判断しちゃいけないんだよ…。

 

まとめ

 

  • お金を引き寄せるためには、自分の収支を管理する
  • 自分に必要な人・ものを大切にして、投資する
  • ネガティブな口ぐせやお金持ちの悪口はやめる

 

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連記事

Filed Under: ライフスタイル

最初のサイドバー

メールマガジン登録(準備中)

検索

このブログについて

 

自己発見と自己成長をテーマに、ライフスタイルやデザイン、英語学習に関するアイデアを発信しています。

最近の投稿

女性

とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

2018年1月13日

        … [続き] about とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

お金

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。 そう思うのって、とても自然なこ … [続き] about 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

子供

英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

2018年1月8日

みなさんは、『一生懸命勉強してるのに、英語が上達しない!』という疑問やお悩みはないですか。 … [続き] about 英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

写真

誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

2018年1月6日

自分のビジョンを明確にしたり、将来の理想図を描いたりする『ビジョンボード / … [続き] about 誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

女性

アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

2018年1月3日

将来のことを考えて生きてきたはずが・・・   自分がその年齢になってみると、 … [続き] about アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

コンパス

成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

2017年12月30日

子供の頃から、 継続は力なり …という言葉を聞いて育った人は、多いのではないでしょうか。 … [続き] about 成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

  • 英語学習に王道はない…それでも知っておきたい効率的な勉強のコツ
  • 前向きな意味の英単語集!新年の抱負や目標、自分のテーマにどうぞ☆
  • 宇宙との交信じゃなかった?瞑想時の呼吸がもたらす効果

Footer

メニュー

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語

検索

Copyright© 2021 Lifestyle Design English