• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Contact

Lifestyle Design English

自分を知って、成長を楽しもう。

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語
Home > ライフスタイル > 将来の夢や自分のやりたいことを見つけるには?

将来の夢や自分のやりたいことを見つけるには?

2017年10月28日

考えている人

目の前のことに一生懸命取り組んだり、誰かの期待に応えようと頑張ったり…ふと気づくと、「自分のやりたいことって何だろう?」「将来の夢は…?」と悩んでしまうことがあります。

 

今回は、自分のやりたいことや将来の夢を見つけるための方法をご紹介します。

Contents

  • 1 尊敬する人について考える
  • 2 自分自身について知る
  • 3 まとめ

尊敬する人について考える

 

まず、自分の尊敬する人、憧れの人、うらやましいと思う人について、思い浮かべてみてください。

実際に会ったことの無い人でも大丈夫です。

 

次に、なぜその人を尊敬しているのか、どんなところに憧れているのか、うらやましいと思っているのか、考えてみてください。

 

例)

いつも新しいことに挑戦している

好きなことを仕事にしている

自由な人生を送っている

・・・

 

例えば、私の場合です。

私の家では、昔から動物をたくさん飼っていたので、ときどき動物病院に連れて行っていました。

 

その病院の先生(年配の女性)は、私が尊敬する人の1人です。

でも、私は獣医さんになりたいと思ったことはないですし、手術を想像するだけでも倒れそうです。

 

先生を尊敬しているのは、

 

動物を助けてくれる

いつも楽しそうで笑顔

休日でも対応してくれる

 

…など、いろいろな理由があります。

 

私は他にも、本で読んだ人やテレビの特集で見た人など、憧れの人やうらやましいと思った人がいました。

そして、その人達に共通することを考えてみると「好きなことを仕事にしている」「独立している」ということでした。

 

自分自身について知る

 

自分が尊敬している人、憧れている人、うらやましいと思う人に共通することがわかったら、次は自分自身について考えます。

 

例)

「いつも新しいことに挑戦している人」を尊敬している

→自分が挑戦したいこと、挑戦できそうなことは?

 

「自由な人生を送っている人」に憧れている

→どんなことをしているとき、自分は自由だと思う?

 

ここで思い浮かんだことが、自分のやりたいことや将来の夢につながります。

 

例えば、「好きなことを仕事にしている人」を尊敬している私の好きなことは、

 

何かを作ること、考えること

学ぶこと、テスト勉強

教えること

 

…などです。

そして、いま私はデザイナーと教育コンサルタントをしています。

 

「将来の夢」や「やりたいこと」は職業名でなくても良いので、自分が本当にやりたいと思っていること、憧れていることなどに取り組んでみると、だんだん形になってくると思います。

 

最初から答えは見つからないかもしれませんが、ぜひ尊敬する人や自分自身について考えてみてください 

 

まとめ

 

  • 自分のやりたいことを見つけるには、尊敬する人からヒントを得る
  • 自分が尊敬する人や憧れている人に共通することを考えてみる
  • その共通点を自分に当てはめて、将来の夢ややりたいことを考える

 

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連記事

Filed Under: ライフスタイル

最初のサイドバー

メールマガジン登録(準備中)

検索

このブログについて

 

自己発見と自己成長をテーマに、ライフスタイルやデザイン、英語学習に関するアイデアを発信しています。

最近の投稿

女性

とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

2018年1月13日

        … [続き] about とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

お金

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。 そう思うのって、とても自然なこ … [続き] about 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

子供

英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

2018年1月8日

みなさんは、『一生懸命勉強してるのに、英語が上達しない!』という疑問やお悩みはないですか。 … [続き] about 英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

写真

誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

2018年1月6日

自分のビジョンを明確にしたり、将来の理想図を描いたりする『ビジョンボード / … [続き] about 誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

女性

アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

2018年1月3日

将来のことを考えて生きてきたはずが・・・   自分がその年齢になってみると、 … [続き] about アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

コンパス

成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

2017年12月30日

子供の頃から、 継続は力なり …という言葉を聞いて育った人は、多いのではないでしょうか。 … [続き] about 成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

  • 英語学習に王道はない…それでも知っておきたい効率的な勉強のコツ
  • 前向きな意味の英単語集!新年の抱負や目標、自分のテーマにどうぞ☆
  • 宇宙との交信じゃなかった?瞑想時の呼吸がもたらす効果

Footer

メニュー

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語

検索

Copyright© 2021 Lifestyle Design English