もうすぐ30歳だけど、このままで良いのかな…?
理想のライフスタイルや将来を考えて、自身のキャリアに不安を感じる30歳前後の女性が今とっても増えています。
歯医者さんに行っても、美容院に行っても、
将来について迷ってて…
友達で独立する子が結構いて…
…というお話を聞きます(初めて会った人なんですが)
そこで今回は、起業を考える女性が増えていることと、その選択肢について書きたいと思います。
起業を考える30代女性は増えてきている?
20代前半は、『目の前のことを一生懸命やっていれば、何とかなる!』という勢いで過ごしてきた人も、20代後半・30代になると将来に不安を感じ始めます。
このままで良いのかな?
プライベートも充実させたい
将来結婚・出産しても働きたい
…そう思ったときに、興味のある仕事を見つけ、ワークライフバランスの整った会社に転職するのは、なかなか難しいです。
そこで、注目&人気を集めているのが女性の起業。
「キラキラ起業女子」がブームになっていたり、30代で起業した元専業主婦の成功例が特集されていたり、起業が身近になって、挑戦するアラサー女性は増えてきています。
副業も人気!独立の選択肢は?
いきなり会社を設立するのは、ちょっとハードルが高いですが、簡単に始められるのは副業。
退職を申し出る前や、専業主婦をしながら副業をしている人は多いです。
【初期費用があまりかからない副業の例】
在宅の仕事を請け負う
ランサーズやクラウドワークスなどに登録して仕事を受け、自分の好きな時間に作業できる。簡単に仕事が得られる分、単価は安い。
アフィリエイト
ブログを書いて広告を貼ったり、商品紹介などをしたりして広告収入を得る。上手くいくと、本業より稼げることもある。
ハンドメイド販売
手作りした作品をミンネやクリーマなどで販売。お小遣い程度の収入を得ている人は多いが、起業できるほど稼いでいる人は一部。
知識・スキル販売
手作りが苦手でもココナラのようなサイトでは、知識や経験、スキルシェアなどに価格をつけることが可能。値段は500円~で手数料は高め。
副業が波に乗ったら、そのまま独立してフリーで働いたり、起業したりする人も多いです。
また、最近起業の選択肢として人気なのがコーチやコンサルタント。
上のような副業の方法を教えるコーチ / コンサルタントは、資格も長い経験も必要ないため、人気が高いです。
女性をターゲットにしている場合は、「美容」「オシャレ」「恋愛」など悩みに直結するコーチング / コンサルティングは需要も高く、自分の知識・経験・スキルを活かして悩んでいる人の役に立つことが出来ます。
今後、自分の強みを活かした起業、人それぞれの働き方はさらに増えていきそうです。
現在の仕事や転職、起業で迷っている方は、
理想のライフスタイル
自分が本当にやりたいこと
活かせる知識・スキル・経験
…などを整理し、最初は副業として実際に需要があるかテストするところから始めると良いかな、と思います
まとめ
- 30歳前後でキャリアに不安を感じるのは自然なこと
- 豊かな生活や人生のために、起業を考える女性は多い
- 副業から始める人、趣味や得意なことを活かしている人もいる