• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Contact

Lifestyle Design English

自分を知って、成長を楽しもう。

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語
Home > ライフスタイル > 『人と比べてしまう』意識を変えたい時に知っておくこと

『人と比べてしまう』意識を変えたい時に知っておくこと

2017年8月13日

人生において、自分と他人を比べてしまうことは、日常茶飯事です。

 

ニュースを見ていれば、

  • 小学生が大人でも難しい◯◯に合格
  • 中学生が会社を設立して年商◯◯円

 

…と、自分よりずっと若い人が、何かすごそうなことをやっている。

 

身の回りでは、

  • いとこが名門◯◯大学に現役合格
  • 友人が23歳で結婚し、翌年出産
  • 同級生が25歳で起業した

 

…など、自分に近い(近かった)人が、いつの間にか自分より先を行っているように思える。

そして、自分が感じるのは、劣等感や嫉妬、自分の人生や将来についての不安や迷いなど。

 

でも、『人と比べるのを止めなさい』と言われても、そう簡単なことではありません。

 

今回は、そんなときに知っておくと気持ちが楽になる言葉や考え方をご紹介します。

Contents

  • 1 自分はユニークな存在
  • 2 人それぞれのタイムゾーン
  • 3 まとめ

自分はユニークな存在

 

先日、たまたまSNSで共有されていた記事を読みました。

 

インドのメンズ・ライフスタイル・ウェブサイトmensxpの女性編集者Nishi Jainさんが書いたもので、英語の文だったこともあってか、性別や国籍関係なく、多くの人にシェアされていました。

 

内容は、

自分は、自分。

世界に1人だけの存在。

仕事や人生のペースも人それぞれ。

他人と比べたり、真似をしたりしなくて良い。

 

…というようなこと。

 

以下に、要点を一部引用、日本語訳したものを掲載させていただきました。

 

人それぞれのタイムゾーン

 

25歳で結婚して、30歳で離婚する人もいれば、

40歳で運命の相手に出会い、一生添い遂げる人もいる。

 

22歳で卒業して、良い仕事を見つけるまで5年かかる人もいれば、

27歳で卒業して、すぐに希望の仕事に就ける人もいる。

 

25歳で社長になり、50歳で亡くなる人もいれば、

50歳で社長になり、90歳まで生きる人もいる。

 

人は、それぞれの「タイムゾーン」に基づいて働く。

そして、それぞれのペースで結果を出す。

 

同僚や友人、後輩たちが先を行っているように見えるかもしれない。

もしくは、自分より遅れている人もいるように思うかもしれない。

でも、人は皆、自分のレースを、自分のレーンに沿って、自分の時間で走っている。

 

人は、生まれながらにして別々の人生を与えられている。

いつ何が起こるか、時間は人によって違うのだ。

 

オバマは55歳で退職し、トランプは70歳で就任した。

彼らのことを羨ましがったり、真似したりしないで。

これは、彼らのタイムゾーン。

あなたは、あなたのタイムゾーンに生きている。

 

原文・参照元:If You Think You Are Going Nowhere In Life, Take A Deep Breath And Read This (著者:Nishi Jain)

 

まとめ

 

  • 『自分は自分』だから、人と比べなくて良い
  • 人は皆、自分のペースで自分の時間を生きている
  • ライフイベントが起こる年齢も人それぞれ

 

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連記事

Filed Under: ライフスタイル

最初のサイドバー

メールマガジン登録(準備中)

検索

このブログについて

 

自己発見と自己成長をテーマに、ライフスタイルやデザイン、英語学習に関するアイデアを発信しています。

最近の投稿

女性

とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

2018年1月13日

        … [続き] about とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

お金

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。 そう思うのって、とても自然なこ … [続き] about 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

子供

英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

2018年1月8日

みなさんは、『一生懸命勉強してるのに、英語が上達しない!』という疑問やお悩みはないですか。 … [続き] about 英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

写真

誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

2018年1月6日

自分のビジョンを明確にしたり、将来の理想図を描いたりする『ビジョンボード / … [続き] about 誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

女性

アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

2018年1月3日

将来のことを考えて生きてきたはずが・・・   自分がその年齢になってみると、 … [続き] about アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

コンパス

成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

2017年12月30日

子供の頃から、 継続は力なり …という言葉を聞いて育った人は、多いのではないでしょうか。 … [続き] about 成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

  • 英語学習に王道はない…それでも知っておきたい効率的な勉強のコツ
  • 前向きな意味の英単語集!新年の抱負や目標、自分のテーマにどうぞ☆
  • 宇宙との交信じゃなかった?瞑想時の呼吸がもたらす効果

Footer

メニュー

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語

検索

Copyright© 2021 Lifestyle Design English