• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Contact

Lifestyle Design English

自分を知って、成長を楽しもう。

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語
Home > 自分に合った勉強法 > 日本でプチ英語漬けの毎日を送るために工夫したこと

日本でプチ英語漬けの毎日を送るために工夫したこと

2017年6月6日

『英語漬け』と聞くと、その環境にいれば英語が上達しそうな響きですが、日本で暮らしていると実現するのはなかなか難しいですよね。

 

この記事では、私が学生時代に工夫したことをご紹介しています。

 

出来る範囲での「プチ英語漬け」生活でしたが、それでも短期間で成果につながりました

Contents

  • 1 自分に合った『英語漬け』計画
  • 2 自分の生活に英語を取り入れる
    • 2.1 アルバイト
    • 2.2 新聞・ニュース
    • 2.3 日記・ペンパル
    • 2.4 スキマ時間を工夫
  • 3 まとめ

自分に合った『英語漬け』計画

 

学生・主婦・会社員…同じカテゴリーに分類されても、ライフスタイルは人それぞれですよね。

また、英語を学ぶ目的も違います。

 

私が日本で『英語漬け』に挑戦したのは、大学生の時。

奨学金プログラムに応募するため、英語を猛勉強しました。

 

当時の私のスケジュールは…

  • 平日の9~18時:大学
  • 土曜日の午前中:大学

 

この時間は、どう頑張っても日本語環境になってしまいます。

 

学校の授業内容や使用言語は、自分の力でどうにかなるものではありません。

『先生、英語で授業してください!』とは、言えませんよね

 

休み時間に勉強する、友人に協力してもらって英語で会話する…ということも出来ますが、効率的に学ぶのは難しそうです。

 

なので私は、学校にいる時間は『目に入ったモノの英語名を思い浮かべる』『目の前の状況や、やりとりを英語で考える』というのを、学業や友人関係に支障がない程度に、頭の中で確認するくらいにとどめました。

 

そのかわり、学校以外の時間帯で『英語漬け』になれるように、机に向かって勉強するほか、以下のような工夫しました。

 

自分の生活に英語を取り入れる

アルバイト

 

当時の生活で、学校の次に多くの時間を占めていたのが、アルバイト。

 

私は、主に2つのアルバイトをしていました。

  • 平日&土曜日:学習塾 (文法・読み書き)
  • 日曜日&長期休暇:ゲストハウス (英会話)

 

学習塾では、いくつかの教科を教えないといけなかったのですが、出来るだけ中高生の英語を担当させてもらいました。

生徒との会話は日本語ですが、英語を教えることで自分の理解も深まり、生徒からの質問に答えるプレッシャーもあったりするので、英語学習に気合いが入りました。

 

学習塾のアルバイトは、残業が多かったり、個別指導計画を作ったり、季節講習がキツかったり…結構大変でしたが、やってよかったと思っています

 

ゲストハウスでは、滞在している外国人のお客様と英語で会話することを通して、英語でのやり取りの練習になりました。

 

新聞・ニュース

 

私は子供の頃から、新聞を読む / ニュースを見ることが日課でした。

もちろん、それまでは日本語でしたが、『英語漬け』生活を送るため、英語にスイッチしました。

 

…と言っても、いきなり英字新聞を読んだり、英語のニュースを聞いたりして理解できるレベルではなかったので、

  • 新聞 (主にリーディング)

→英語学習用の英字新聞を購読。

英字新聞に、日本語で単語や表現、文法のヒントが書いてあるものを選びました。

セットのCDも購入したことがあり、何度も繰り返し聞いていました。

 

  • ニュース番組 (リスニング)

→2カ国語放送のニュース番組を視聴。

番組を録画し、日本語と英語で音声を切り替えて、繰り返し見ていました。

 

これらを、朝・夜と週末、普段新聞を読んだり、ニュース番組を見たりしていた時間に行いました。

 

私は海外ドラマや映画も大好きなのですが、当時の自分のレベルと目的に合ってなかったので我慢して、奨学金プログラムに合格した後、文化や色々な口語表現を学ぶために観ていました。

 

日記・ペンパル

 

ライティングの練習のために毎日書いていたのが、日記。

 

『日記は英語学習に効果があるの?ないの?』というのは、よく議論されていますが、私はGoogleの検索機能を使って、自分で添削しながら自然な文が書けるように練習しました。

 

ペンパル(Eメール)は、海外の人と交流してみたいと思い、同い年くらいの女の子数人と仲良くなりました。

英語圏以外の子もいましたが、それぞれ違った文章の書き方をするので、教科書の例文ばかり見ていた私にとって、とても刺激的でした。

 

また、ペンパルのうち何人かには、数年後、実際に会うことが出来ました

 

スキマ時間を工夫

 

1日の中で、意外と多いのがスキマ時間。

「完全に手が空いている」というわけではなくても、『ながら学習』が出来ます。

 

私は、「スキマ時間」を主に復習の時間に充てました。

学習の進み具合にもよりますが、前日や当日に学んだ単語・表現のCDを流したり、自分の声を録音したものを聞いたりしていました。

 

他に、英語学習のテレビ番組を録画しておいて、早送りでチェックしたり、15分のラジオ講座を録音して、時間のある時に取り組んだりしていました。

 

現在は、当時に比べてインターネットが普及しているので、テレビやラジオ以外に選択肢は無数にあると思いますが、ライフスタイルに合わせて、出来る範囲で英語に触れる時間を増やし、『英語漬け』に挑戦してみてください

 

まとめ

 

  • 自分のライフスタイルや目的に合わせて、英語漬け計画を立てる
  • どうしても日本語環境になる時間は置いといて、それ以外の時間を工夫する
  • 毎日行っていることや、多くの時間を占めていることから英語漬けにスイッチする

 

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連記事

Filed Under: 自分に合った勉強法

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

メールマガジン登録(準備中)

検索

このブログについて

 

自己発見と自己成長をテーマに、ライフスタイルやデザイン、英語学習に関するアイデアを発信しています。

最近の投稿

女性

とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

2018年1月13日

        … [続き] about とりあえず転職はマズい?人生を変えたいとき、どうしたら良いの?

お金

心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

2018年1月11日

浴びるほど…じゃなくても、安心して暮らせるくらい、お金が欲しい。 そう思うのって、とても自然なこ … [続き] about 心の貧しさ&不安解消!お金を引き寄せるためにやること・やめること

子供

英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

2018年1月8日

みなさんは、『一生懸命勉強してるのに、英語が上達しない!』という疑問やお悩みはないですか。 … [続き] about 英語が上達しない人の特徴は?意識や言動を変えるだけで効果が出ること

写真

誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

2018年1月6日

自分のビジョンを明確にしたり、将来の理想図を描いたりする『ビジョンボード / … [続き] about 誰でも簡単!オシャレなビジョンボードの作り方&おすすめアプリ

女性

アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

2018年1月3日

将来のことを考えて生きてきたはずが・・・   自分がその年齢になってみると、 … [続き] about アラサー女性の不安・後悔から考える、20代前半にすべきこと3つ

コンパス

成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

2017年12月30日

子供の頃から、 継続は力なり …という言葉を聞いて育った人は、多いのではないでしょうか。 … [続き] about 成功するために必要なのは○○力と継続力?習慣化よりコレが大切!

  • 英語学習に王道はない…それでも知っておきたい効率的な勉強のコツ
  • 前向きな意味の英単語集!新年の抱負や目標、自分のテーマにどうぞ☆
  • 宇宙との交信じゃなかった?瞑想時の呼吸がもたらす効果

Footer

メニュー

  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 自分に合った勉強法
  • 自分らしい英語

検索

Copyright© 2021 Lifestyle Design English